ダンボール回収されたのち収納ケースに変身!もとは無料なので安価

最近よく見かけるのが、ダンボールを使った収納ケースです。有名なメーカーや大手ショップでも販売されており、ダンボールの自然な色合いが人気だそうです。色もいかにもダンボールという薄茶色もあれば、ちょっと濃いめの色味もあって、こちらはダンボールとは思われません。このような収納ケースはクローゼットや押し入れで見せない収納として使われるものもありますが、リビングに見せる収納として使うことも可能です。大きさもさまざまであり、重ねて使うこともできるため、バリエーション豊かな使い方があります。主に、文具や衣類、書類の収納などに適しています。

無料でダンボール回収されたものが原料であるため、もちろん価格も手ごろです。もし、使わなくなれば折りたたむこともできますし、仮に捨てたいと思った場合も粗大ごみに当たらないため、楽々捨てられます。もちろん捨てられたダンボールはリサイクルされ、新品の商品に生まれ変わります。元をたどれば無料のダンボール回収から始まった商品であるため、環境に優しくリサイクルに貢献することができます。このようなリサイクルされたダンボールを使った商品は、気を付けていると意外と生活のなかに浸透しています。インテリアや収納の変更もしやすく、商品そのものが軽いため、子供部屋にも適しています。